SEASIDE 寿 漢方経絡整体院】
横浜、鎌倉、大船、平塚 整体院&整体学校
営業時間:10:00~21:00 (出張等による変動有り)
日曜日休 ※予約優先制 整体院ブログ
学校コース /アクセス /無料相談フォーム /0467-44-0464
——————————————————-
〇初めての方へ・当学院のコンセプト
↓
・患者様のニーズに応えて、他者との差別化を確立する!
これが当学院の基本コンセプトです。
◎初めまして、「緩みと巡りの漢方経絡整体ケア」のSEASIDE寿漢方経絡整体院長の高橋です。
今、このブログを読んで頂いている貴方は
〇整体に興味があり
〇整体師になりたい
〇整体を仕事にしたい
〇どこかに良い整体学校はないものだろうか?
このような思いでネットで検索して、
多くの候補が出た中から、
このブログを見つけ、ご覧いただいているものと思います。
改めまして、ありがとうございます。
当学院はまさに
〇整体に興味があり
〇整体師になりたい。
〇整体を仕事にしたい
〇どこかに良い整体学校はないものだろうか?
そういうご希望の方を対象に
「患者さんから信頼され、選ばれる整体師」
「患者さんから、他とは違う。先生の整体を受けたくて来ました…と言ってもらえる整体師」
を育成する整体学校を開講しています。
〇2025年4月現在そして今後の整体業界について
2020年代に入って早5年目。早いものでいつの間にかもう中間まで来ています。
この5年間、世の中はそれ以前と大きく変わりました。
そしてそれは整体業界も全く同様です。
まず皆様もご記憶に新しいコロナ禍が2020年に入ってすぐ訪れました。
それは当時の世の中をまさに未曽有の大パニックに陥れましたね。
それも世界的に。
各業界特に、接客業は全てがその影響を受け、倒産、廃業が相次ぎました。
当然整体業もその例外ではなく、多くの閉店、廃業者が溢れました。
実際当院も当時は大変でした。
来客数は激減、国の給付金、支援金等を活用して何とか営業継続していた状況でした。
そして整体業より痛手だったのがこの学校事業です。
あの頃、「整体業をやりたい!」という人は当然激減していましたから。
ただ、そんな中でも毎年、数人の入学希望者はありました。
その都度、整体業の魅力、可能性を改めて、認識させられた思いでした。
とはいえ、やはり、コロナ完全収束までは、不測の事態を危惧して、学校事業は停止していました。
当然であり、賢明な判断だったと思います。
そして今年25年になり、コロナ発生から5年を経過して、やっとコロナ完全収束状態になった感があります。
整体業を含んだ世の接客業はコロナ以前に確実に戻りつつある…と思います。
◎今後の整体業
大きな災難?ともいえる危機を乗り越えた整体業界の今後はどうなのか?
整体業を目指す方なら一番興味のある部分だと思います。
結論から言えばそれは「2極分化」されてゆくと思います。
どう分けられるかというと
〇内容的には
①治療系
②リラクゼーション系
〇形式的には
①大店舗系
②個人店系
これは患者様のニーズは
①「今のこの辛い症状を解決してほしい。」と切実に感じてる
②「今より少しでも楽になれれば良い。」位で切実というほどではない。
大きく分ければこの2つです。
受けたい思いの切迫感の差ですね。
そしてそれぞれ①→治療系、②→リラクゼーション系です。
コロナの影響が解消した現在、そして今後、この整体業界参入を目指される方は、
一定数は増加すると思います。
そうなるとやはり「他との差別化」というのが重要になります。
結局今現在でも、生き残っている所は、結果的にその「他との差別化」ができているのです。
①治療系でも②リラクゼーション系でも。
当院もそれを最重要課題としてここまで経営してきました。
幸いそれが功を奏し、
25年現在、31年という実績を残させてもらっています。
・患者様のニーズに応えて、他との差別化を確立する
結局これだと思います。
整体業界で生き残るための最有力な手法は。
結局これが「患者様のニーズで、それに適合したものが残ってゆく。」ということです。
この辺の詳細はブログ内にて説明していますのでここでは割愛しますが、
当院もこの「患者様のニーズ」に適合した整体師を育成する学校経営を基本概念としています。
、
◎患者の皆さんが持つ、共通の疑問と希望
患者さんは誰もが
「自分の辛い症状をしっかりと改善してくれる先生」
「安心して我が身を任せられる、信頼できる先生」
に施術してもらいたいと思っています。
そういう先生を探しています。
現在これだけ多くの整体院や手技療術のお店が増えても、患者さんは
「どこでも良いや、誰でも良いや。ではなく、
良い先生を探しているのです!」
逆に言えば良い先生に出会えたら、
どんなにお店が増えようとも、
その先生から離れません、基本的に。
・人は変化も求めますが、それ以上に、
・より安定を求めるものなんですね。
特に自分の健康、体調管理に関する事に関しては。
これは31年間の整体業の経験から私が得た、一つの事実であり、真実です。
なので、当学院の基本コンセプトは
〇患者さんから信頼され、選ばれる整体師、
〇患者さんから、
「先生の整体を受けたくて来ました…」と言ってもらえる整体師
〇を育成する事・・なのです。
そしてそのために必要不可欠な
①整体技術 ②専門知識 ③集客・営業法 をお教えしています。
〇これは私自身,
31年間整体業を安定経営してきたその経験と実績の裏付けのある、
基本的、且つ超実戦的な技術、知識、集客・営業法です。
〇当学院のこの教えをしっかりと身に着けた卒業生達は、
整体業界で各自が実際に、素晴らしい活躍・実績を残しています。
〇実際の卒業生の声
当学院OB・相原淳司さん 33歳 (当時)
〇当学院OB 内田和也さん 40代 (当時)
◎現在の貴方の希望
もし今、貴方の希望が
①実戦でいろんな症状に通用する、
しっかりした整体の技術と知識を身に着けたい。
②患者さんから信頼されて、
患者さん自らに選んで頂ける整体師になりたい。
③どんなに競合やライバルが増えてもそれに、
動ずることのない、
揺るぎない自信を持って営業してゆきたい。
④出来るだけ費用と時間ををかけずに学習したい
⑤長年の実績のある先生に、
しっかりとマンツーマンで教えてもらいたい。
⑥数年後をめどに自宅サロン型で、
経費をかけずに悠々自適に営業してゆきたい。
⑦家庭の主婦で今のパート代以上の収入を、
自宅サロン型で悠々自適に獲得したい。
⑧定年後に自宅サロン型で、
経費をかけずに悠々自適に営業してゆきたい。
⑨40代、50代、60代からでも整体を身に着けたい。
⑩整体の技術・知識を身に着けることで、
自分自身と家族の健康をも守れるようになりたい。
⑪一生涯、通用する収入獲得の為の技術・知識を身につけたい。
〇以上のようなご希望をお持ちでしたら、
是非当学院で整体を学ばれることをご推奨いたします。
まずは無料の説明会にお越しください。
↓
以下は当院の実際の施術の効果です。
◎改善実例①
95歳 女性・激しい腰痛、姿勢の改善
施術前 → 施術後
→
◎改善実例② 22歳 男性
ぎっくり腰、坐骨神経痛
施術前 → 施術後
→
施術前 → 施術後
→
◎さらに多くのビフォーアフターを見る→ こちら
〇ここまでお読み頂きありがうございました。
———————————–———————– ———————————–——-

○道順は こちら
○営業時間
月曜日 17:00 ~ 21:00
火曜日 10:00 ~ 15:00
水曜日~金曜日 10:00 ~ 21:00
土曜日 11:00 ~18:00
定休日 日曜日
○「なるほど」と思った方は一押しよろしくお願いします。
↓